個人での受験準備書購入申込
受験予定の方は受験願書一式をお取り寄せください。
受験願書一式をお取り寄せいただければ、受験準備書購入専用の「払込取扱票」を一緒にお届けします。
※受験予定のない方や追加購入をご希望の方、ご購入をお急ぎの方は以下の手順でお申込みください。
団体でのご購入は手順が変わりますのでこちらをご参照ください。
お申込み手順
1. 購入代金を計算
価格表でご希望の商品の注文金額と送料を合わせた購入代金合計を算出してください。価格は全て税込みです。
ディジタル技術検定受験準備書
1冊で受験対策ができるように、実際に出題された問題を出題内容毎に区分けし、体系的に学習できるようまとめた対策本。
- 商品コード
- 商品名
- 単価
- 注文数
- 小計
- 商品コードD2J
- 商品名2級情報部門・試験問題集
- 単価 2,500円
- 注文数
- 小計
- 商品コードD2S
- 商品名2級制御部門・試験問題集
- 単価 2,500円
- 注文数
- 小計
- 商品コードD3
- 商品名3級・試験問題集
- 単価 1,300円
- 注文数
- 小計
- 商品コードD4
- 商品名4級・試験問題集
- 単価 1,000円
- 注文数
- 小計
- ご注文金額
- 円
- 送料
- 円
- 購入代金合計
- 円
送料は以下のとおりです。
- ご注文数
- 送料
- 1冊
- 300円
- 2~5冊
- 400円
- 6~10冊
- 600円
- 11冊以上
- 700円
払込取扱票 記入見本
※通信欄に記入の際、注文品目が多くて書ききれないなどの場合、「商品名」を省略いただいても結構です。
※「商品コード」と「注文数」は正確にご記入ください。

(合計)
(合計)
上記金額他必要事項を払込取扱票にご記入ください。
- PCでは記入見本がご覧いただけます。
- 詳細は以下「払込取扱票ご記入方法」をご参照ください。
2. 郵便局、ゆうちょ銀行で送金
購入代金合計額を郵便局またはゆうちょ銀行で「通常払込み」で送金してください。
「払込取扱票(青色の払込用紙)」をご利用ください。記入方法については、上の「払込取扱票 記入見本」を参照してください。
- 個人でのご購入は「代金先払い」とさせていただいております。
- 振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます。
払込取扱票ご記入方法
- 口座番号
- 00170-9-330562
- 加入者名
- 技検教育センター 出版部
- 通信欄
- ご注文内容を下記の要領でご記入ください。
- 注文品目が多くて書ききれないなどの場合、[商品名] を省略いただいても結構です。
- 「商品コード」と「注文数」は正確にご記入ください。
- 例:[商品コード][商品名] × [注文数]
送料:[金額]円
D2S(2級制御部門・試験問題集)×1
D4(4級・試験問題集)×4
送料:400円 - 金額
- ご注文の商品代金に送料を加えた合計額をご記入ください。
- ご依頼人
- お客様のご住所(商品送付先)、郵便番号、氏名、ご連絡先電話番号をご記入ください。
- アパート、マンション名も省略せずにご記入ください。
払込取扱票はFaxイメージで当方に届けられます。
特に数字について読み取りが困難な場合、不達などトラブルの原因となりますので、正確・丁寧にご記入ください。
3. 入金確認後、商品をお届け
入金確認後、発送いたします。なお、払込からお届けまでには通常10日程度かかります。
販売者について
受験準備書の販売は、「公益財団法人 国際文化カレッジ【技検教育センター 出版部】」にて取り扱いをいたしております。
公益財団法人国際文化カレッジ内 技検教育センター 出版部 169-0075 東京都新宿区高田馬場4-2-38 Tel: 03-3361-1801- 郵便振替:
- 〈口座番号〉00170-9-330562
- 〈加入者名〉技検教育センター 出版部